quirk of Fate の Silver I

残暑お見舞い申し上げます


まだまだ厳しい暑さですが、適切な栄養と水分を摂取して8月の後半も元気に参りましょう!


さて、quirk of Fateでは、長い間ご愛用頂けているシルバージュエリーがございます。


この暑い夏の時期には透け感が涼やかで、秋冬のダークな装い時には、大ぶりな様子がパッと華やぐピアス/イヤリングなどを2回に渡ってご紹介させて頂きます。


先ずは、湖面に朝露が落ちて波紋ができるその様子を表現したRipple (波紋)。



やや太めのワイヤーで、サイズが異なったサークルを作りロウ付け(溶接)して、ハンマーで叩いて表情を加えます。

金属は、ハンマーで金属を叩くと、ランダムな凸凹槌目の味わいが出るだけでなく、固く締まって強度が上がる利点があります。

そして、それらを重ね合わせて更に火であぶり、五輪を重ね合わせました。



リズミカルに揺れる様子は、心軽やかにさせてくれます。



次に、全面にアラベスク柄を施した蝶のピアス/イヤリングのご紹介です。


20世紀初頭の国際的な芸術運動アール・ヌーボーに想いを馳せ、エミール・ガレの「自然の中にこそ美は存在する」という美意識に憧れてデザインしました。


糸ノコで小さくアラベスク柄を彫って原型を作るのはなかなか大変ですが、大好きな工程の一つです。

羽を広げた蝶が耳元ででひらひらと舞う様子が印象的です。

こちらは、シルバーとゴールデンカラーの2色ございます。


どちらがお好みですか?

ゴールドもまた違った雰囲気でお楽しみ頂けると思います。


詳細は、各リンク先でご一読いただけますと幸いです。

“quirk of Fate の Silver II” に続く...。



0コメント

  • 1000 / 1000