Moonstoon
六月初日の今日、東京はしっとりとしたお湿りで、温かいコーヒーが似合う月曜日スタートとなりました。
皆様のお住まいの方は如何でしょうか?
さて、今月のお誕生石の一つ、先ずはムーンストーンのご紹介です。
quirk of Fate にてお馴染みとなりましたマーキスカットのデザインリングに、新作ブルームーンストーンが仲間入りしました!
上品な輝きで、知的でクールな印象に仕上がりました。
お手持ちのリングと重ね付けにも最適かと思います。
キラッと指に寄り添うこちらのブルームーンストーンリングを、是非お手元でお楽しみくださいませ。(K18 Blue Moonstone Marquise cut Design Ring)
ムーンストーンは長石という鉱物のグループに属し、内側から放つ光が特徴的です。
白やオレンジ色のムーンストーンは、パールのような乳白色の静かな輝きが感じられて、とても優しい雰囲気です。
透明に近いブルーやレインボームーンストーンは、シラーと呼ばれる特徴的な青や虹色に輝く遊色効果が見られます。
特に透明度が高く、はっきりとブルーの強い光を放つものはロイヤルブルームーンストーンと呼ばれ、青色閃光は目を見張る美しさです。
(K18 Royal Blue Moonstone Design Necklace)
この幻想的な輝きは、二種類の長石層が光の内部反射や干渉を起こすことによってみられる現象です。
正式には、同じ長石グループのペリステライトやホワイトラブラドライトという部類ですが、今はムーンストーンと呼ばれるのが通説となっております。
ムーンストーンは “ 月の光を宿した石 ” とロマンチックな呼称もあり、人々の心を癒し優しい気持ちにしてくれる聖なる石・幸せの石と言われています。
quirk of Fate の各種ムーンストーンジュエリーで、コーディネートのイメージを楽しく膨らませて頂けますと嬉しいです。
次回は、quirk of Fate こだわりのパールジュエリーと新作の計画についてです。
どうぞお楽しみに♪
P.S. 明日もweb shopに様々up予定です!
0コメント