オーダーメイドのすすめ


青山のジュエリーショップ Ame blanche さんよりご依頼。


お店にて quirk of Fate のジュエリーやかんざしをご覧くださったお客様が、そこからイメージを膨らませて "帯留め" のご注文をくださいました。


だいたいのご要望を伺った後、デザイン画をメールに添付 → 再度詳細をご検討頂く。



数回のやり取り後 → デザインを決定して制作開始。


帯留めは、かつて六本木の着物のお店 awai さんにてお取り扱いをしていただいていた経験があったのが幸い。



今回は、帯締めを通す細いパーツ部分をロウ付け(溶接)する必要があり、火の勢いでパタリと倒れてしまったりしてやや苦戦しましたがしっかり接合。



削ったり、磨いたり調整を重ねて、最後に厚めの18金コーティングを施して美しく。



いつもの様に桐箱に紙ヤスリをかけ、内側のお座布団を縫って、作品を収める。


ご依頼主様へのイメージを膨らませてカラーを決め、リボンをかけたら完成です。


ご依頼主様は着付けのお師匠さんとお弟子さんで、とてもキリッと素敵なお着物姿なのだと Ame blanche さんより伺っております。

気に入って頂けましたら幸いです。

#ameblanche #青山 #帯留め #quirkffate #オーダーメイド

0コメント

  • 1000 / 1000