エネルギーの源泉
ジュエリーメイキングを学び始めたのがアメリカに居た頃で、多少なりとも“和”を取り入れるのはアイデンティティーと相まった表現の一つです。
アウターを羽織る前、長い髪にひとさしする簪(かんざし)。
こうした日常の何気ない一瞬の行為は、意識下に積み重なる美へのアクションです。
かんざし制作で私が得意とする工程は、なかなかハードワークです。
細い糸ノコ1本で厚い金属を切っていくので腕や手首は疲労し、金属粉にまみれて手は汚れ、削られるノコ歯は直ぐに折れる為、何度も外しては付け替えての繰り返し。。。
しかし硬くて冷たい金属に表情を与え、徐々にエレガントな姿を見せてくれる工程の細部には、格別な感動があります。
そうした目には見えない何かを、創作物を通じてお届けしたいと思っています。
制作工程で難しい場面に差し掛かかり、そこをどうにか工夫して乗り越えられそうな辺りで、いつも自分の中に湧き上がるエネルギーを感じます。
皆様のエネルギーの源泉はどこですか?
自粛が続き閉塞感が蔓延する中であっても、できるだけ大局を意識して、大きな視点と繊細で且つフラットな心が保てますよう、止めど無く全身を巡る血液のように、美の感覚を養っていきたいなと思う2021年初月です。
本年も一層トライアル&エラーで鋭意学習し、更に成長して参りたいと思っております。
最後になりましたが、2021年も引き続き quirk of Fate をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
0コメント